持ち運びが出来るおもちゃバッグセットを作ってみた

手作りおもちゃ 手作りおもちゃ

こんにちは、ぴんちゃんママです。

 

皆さんは帰省や旅行の時など、子供が

おもちゃを持って行き壊れたり無くしたり

した事ってないですか?

 

ぴんちゃんのお家では持っていた

おもちゃが壊れてしまった経験があり、

今回こんなおもちゃを作ってみました。

製作時間30分~1時間程(乾く時間は含めず)

 

レイアウトのセンスなさから、途中から

作る意欲が減りかなり雑な仕上がりです。

スポンサーリンク

なぜ作ろうと思ったのか

我が家のぴんちゃん達は、お出かけをする時

自分たちでリュックにおもちゃを入れて

持っていきます。

 

確実に入っているのはお気に入りの

ぬいぐるみが1つ。

時々、「えぇ!?そんなん持ってきたん?」

と思うような物が入っている事があります。

 

作るきっかけとなった出来事は、子供が

ガチャガチャのプラレールをリュック

いっぱいに詰め込んでいた事がありました。

 

そして、そのリュックを背負い走るので

ガチャンガチャンと音がなり…

 

想像できた方もいるかもしれません。

そう、おもちゃの一部が破損していました。

子供も親もショックです。

 

壊れたり、無くしたりすると

物に世よりますがお財布に優しくない!

子供の悲しい顔を見たくないので

良い方法はないかと考えて、

このおもちゃを作ろうと思いました。

 

作り方

まずかばんとなる箱を用意します。

お好みの箱で構いませんが、持ち運びの

出来る蓋が閉められるタイプがいいです。

 

個人的には開く本タイプの箱が

おすすめです。

 

私が行った所には本のように開ける箱が

なかったので、頑丈で上からかぶせる

タイプの箱を買い、改造しました。

 

上蓋の側面を1ヵ所切り取ります。

 

切り取った部分を下の箱部分にテープで

固定し、本タイプの箱が完成です。

 

蓋を止めるボタンや磁石を付けたり、

持ち運びやすいように取っ手を

つけたりしてもいいと思います。

 

※ぴんちゃんママは、途中で製作意欲が

下がり作っていません。

もし、作ったら画像あげますね。

 

恐竜の世界を作ってみた

100均のガーデンマルチングデコレーションと

人工芝、カラーセロハンを使いました。

 

床となる部分にボンドを塗り、人工芝を

貼り付けます。

 

ぴん太に水溜まりを作ってと言われた

ので、適当に人工芝をチョキチョキと切り

人工芝の下にカラーセロハンをしきました。

 

カラーセロハンの下にボンドは

塗っていません。

 

ボンドの上にマルチングしきつめ、

100均の人工植物やアクアリウム用品を

使ってレイアウトしていきます。

 

人形も100均の物にすれば出先で

紛失したり、壊れたりしてもそこまで

痛手になりません。

 

子供と一緒に粘土で作ったりしても

楽しいかもしれませんね。

 

因みに黄色の〇で囲っている部分、

お友達にもらった消しゴム恐竜ですが、

耐久性がなく数10分でボロボロに…

 

写真のように細い部分がある消しゴムは

壊れやすいので遊ぶには注意が必要です。

 

シルバニアのお部屋を作ってみた

お家の壁紙や床、食材は100均の物です。

 

お金は出来るだけかけたくない!

という方は絵の具で壁や床を塗ると

良いと思います。

 

あと、外れないように家具を箱に

くっつけてしまえば紛失するリスクが

減らせるかもしれません。

 

100均やお子様ランチのおもけでもらう小物たち

赤色:100均(ダイソー、セリア)

青色:すき家のお子様ランチのおまけ

緑色:くら寿司のがちゃぽん

※お皿から寿司をはぎ取りました

 

100均には、シルバニアで使える

家具や小物、食材が置いてあるので

探してみてください。

 

普段のお家遊びにもおすすめですよ。

 

最後に

簡単に作れちゃうので、子供と一緒に

工作をして楽しんでみては

いかがでしょうか?

 

ドールハウスやジオラマなど好きな

おもちゃに合わせると良いですね。

 

はさみやカッターナイフなど、

作る時には怪我をしないように

気を付けて下さい。

タイトルとURLをコピーしました